# 企業広告

# PR

# Vol.25

Yuzuriha – CMIC Next Generation Community

自然豊かな山梨県北杜市小淵沢に新たな交流の場として「Yuzuriha」を開設しました

#KOBUCHIZAWA ART & WELLNESS  

八ヶ岳の自然に癒されながら、自由に議論し、グローバルで多様多彩な人たちが長期滞在して交流することで、世界でビジネスができる場となり、企業のオフサイトミーティングなどを実現することができます。

Yuzurihaとは?

ユズリハは、春に古い葉が新しい葉に変わる落葉樹で、親から子への継承を象徴しています。このイメージから、国際感覚豊かな新しい人財が次々に育っていって欲しいという想いを込めて命名されました。

次世代型教育・国際交流拠点として社内外の方と濃厚なコミュニケーションを図り関係構築を図ることを目的にしています。東京から離れ自然豊かな土地でリラックスすることで普段とは新たなアイデアが浮かぶことを期待しています。さまざまな会議室がありセミナーやイベントも実施することができます。そして近隣にはゴルフ場や美術館、乗馬施設、釣り堀なども楽しめます。国内外の高度なスキルを持った人材がここに集まり、新しい価値を創造していくことができ場にしたいと考えています。

PR

企業広告バックナンバー

企業広告 CMIC vol.29

ヘルスケアに 「! 」 を。 ( シミックグループ ・ブランドムービー )

CMICがつくっているのは、明日の世界の可能性

#IKIGAI   #未来をつくるシミックの挑戦  

企業広告 vol.28

RDD2025 世界希少・難治性疾患の日 -Rare Disease Day –

シミックグループはRare Disease Day JAPANの趣旨に賛同し、活動を支援しています

企業広告 vol.27

Make INTERESTING

シミック・イニジオ株式会社

企業広告 vol.26

ヘルスケアに「!」を。シミック・コーポレートメッセージ

CMICがつくっているのは、明日の世界の可能性です。

#BACK NUMBER

前回の企業広告

企業広告 vol.23

シミックグループ創業30周年

より良い未来の挑戦者でありたい

# LATEST ARTICLES

最新の記事

企業広告 CMIC vol.29

ヘルスケアに 「! 」 を。 ( シミックグループ ・ブランドムービー )

CMICがつくっているのは、明日の世界の可能性

#IKIGAI   #未来をつくるシミックの挑戦  

特別対談 CMIC vol.28

俳優界の名門 田村家を背負い、未来につないでいく覚悟 -時代劇の『型』を次の世代に伝えるために-

田村 幸士(俳優) × 中村 和男(シミックホールディングスCEO)

#伝統文化・伝統工芸   #特別対談   #インタビュー  

ヘルスケア CMIC vol.28

日本におけるドラッグラグ・ロス問題の取り組み

すでに世界には、病気が治る薬があるのに、なぜ先進国である日本では使えないの?

#CRO(医薬品開発支援)   #未来をつくるシミックの挑戦   #Healthcare Frontline Navigator   #コラム